2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の支出は14500円。給料日

こんにちは さよです。 おつかれさまです 〈今日の支出の内訳〉 ・来月の旅行の新幹線チケット代¥14,500- 今日は待ちに待った、サブバイトの給料日 今月は¥29,000-でした そして 今月はなんと、トータルで10,000円の黒字でした。 こんなに黒字を出したのは…

今日の支出は0円。上半期イチ

こんにちは さよです。 これからはカビとの戦い 上半期が終わろうとしていますね 年明けから、これまでの支出ノートを見返してみたところ ちょぼちょぼ無駄遣いだなと思う買い物がありました それは何かといいますと アクスタです。 なんと、10体以上も買っ…

昨日の支出は3900円。学ぶことを諦めたくない

こんにちは さよです。 朝からそんなに食べられません 〈昨日の支出の内訳〉 医療費¥390 映画¥1300 映画のパンフレット¥890 交通費¥300 食費¥770 食費¥250 ここ数日で 学びたい!という欲求がなぜか強くなり 語学学校をネットで調べたり 大学院進学系…

昨日の支出は2263円。利点と難点

こんにちは さよです。 早朝ウォーキングの習慣を復活させたい 〈昨日の支出の内訳〉 ・つみたてNISA用入金¥2000- ・17アイス¥200-(ストレス解消) ・懸賞はがき用の切手¥63- 皆さんはポイ活してますか? 私はハピタスを使っています 今年の初めから今日…

昨日の支出は120円。つけたし

こんにちは さよです。 おしっこ行きたくて起きる日々です 昨日の投稿に 資産状況載せるのを忘れていました 今月の資産状況です。 銀行口座 ¥51,235(―) 証券口座 ¥20,189(↗) 合計 ¥71,424(↗) そして 負債額 ¥100,000 まだまだ債務超過状態ですが …

昨日の支出は1137円。はじめました

こんにちは さよです。 トイレを我慢しています さて 本日は お給料日です 今月は¥173,000でした 先月が¥156,000だったので 先月比プラス¥17,000でした。 今月から定額減税が始まっているので 手取り額が多いですね パートでこれだけ稼げるのは ありがた…

今日の支出は1368円。持たざる者

こんにちは さよです。 いつまでも昼寝していたい さまざまな人の節約記事を 見るたびに思うんですが 順調に資産形成している人の投稿は あまり参考にならないなと 私だけなのかもしれませんが… もうすでに、ある程度の資産があったり 夫婦共働きで収入が潤…

今日の支出は14108円。危険な日

こんにちは さよです。 朝から晩まで働いております 最近 寝不足なうえ わけもなくお金を使いたい気分になっています もう、何かを買う前提で ネットなどを徘徊している自分… かなり危ないっ なので その欲求を ふるさと納税で満たすことにしました 茶の間で…

昨日の支出は0円。なにゆえ

こんにちは さよです。 こんにちは なんかここ数日、訪問者数がとんでもない数になっているのですが どうしたんだろう… こんなしょーもないブログを見に来てくれるなんて どうしてなんですか? みなさまの貴重な時間を 拝借してしまい、非常に恐縮です お付…

今日の支出は4,880円。ストレス流し

こんにちは さよです。 ちょっと寒いぞ今日 本日は恒例の ストレス流しの日です 推しのお笑いライブを観に行ってきました 以前 大きな会場で見た、大好きなネタを 近い距離で見られたことに とても感動しました 推しも健康で 私も健康で こうやって、定期的…

今日の支出は11300円。あげ

こんにちは さよです。 旅に出たい 6月から 定額減税 電気料金の値上げ 初診料、再診料の改定 様々な食品の値上げなど お金に関するニュースが多すぎて 理解が追いついていません まあ、ほとんど値上げですけどね 我が暮らし楽にならざり、って感じです しか…

昨日の支出は0円。迷い

こんにちは さよです。 6月ですね 今月は お金使わない月間にすると決めたので できる限りがんばりたいのですが 先日、ずっと買おうかと迷っていた 5年日記が半額になっているのを見つけてしまいました 行動経済学の観点からみても セールになってるからとい…